トップページ > コンサルティング > クリニックの進め方

 

1)企業訪問による「事前相談」

コンサルタントとして参画を決定する前に経営者や幹部の皆様と事前面談を

行います。

事前面談の後で双方が参画を行うか否かについて検討し、最終的に決定します。

最大2時間・2回まで私共の参画について、納得のいくまでご検討下さい。


2)企業概要と問題構造の理解

最初の段階は、経営者の願いや感じている問題、競争環境など

経営のいろいろな面について、対話をしながら確認していきます。

勿論、整理された書類があればその書類にしたがって<説明と質問>の対話を

重ね、企業の概要把握と問題構造について、理解することに努めます。


3)形ではなく、解決の意欲に燃える組織活力

【参画方法と参画費用】

事前相談のあと、双方が参画の了解を得た上で、参画の基本計画を打合せます。

◆参画方法は通常、原則として月1回から2回として経営者個別なり、

 経営幹部を含めた懇談とするかは事前に調整します。

 契約期間は1年間として、双方が継続を希望すれば、自動延長となります。

◆参画費用は、別途に打合せをさせていただきます。

 なお、事前面談は<無料>です。

4)機密保持契約

参画に際し、経営コンサルタントとして参画する機密保持契約(覚書)を取り交わし

相互の信頼感を配慮して参画いたします。